2018年 3月のアーカイブ
Jumper Ezbook 3 Pro 関連の購入品

Jumper Ezbook 3 Pro 関連の購入品

「 Jumper Ezbook 3 Pro 」 購入後に追加購入した周辺機器や補修用品の覚え書き。 ※ 一部、購入予定のものも含みます。 ※ TOPの写真はフリーのストックフォトサービス「 ぱくたそ 」様から拝借。

チャレンジパッド2 の「提供元不明のアプリ」許可方法

チャレンジパッド2 の「提供元不明のアプリ」許可方法

ビルド番号が「02.00.000」以降のチャレンジパッド2(チャレンジタッチ2)では、提供元不明のアプリ(=野良アプリ)をインストールするための設定が隠されています。 そんな状態だと簡単にタブレット化ができないので、この記事ではPC経由でチャレンジパッド2の「提供元不明の...

110 |

太陽行きの探査機に乗船してみた話

太陽行きの探査機に乗船してみた話

タイトル通り、太陽行きの探査機に乗船してみました。 名前だけ。

dtab Compact d-01J の Android 7.0 アップデート

dtab Compact d-01J の Android 7.0 アップデート

ようやく、dtab Compact d-01J の OSアップデート(Android 7.0 アップデート)の提供が始まりました。 ・ dtab Compact d-01Jの製品アップデート情報 予定はされていたものの、Android 8.0 公開後も音沙汰がなく、...

paint.net を購入しました。

paint.net を購入しました。

割と有名なフリーのレタッチアプリ「 paint.net 」の Microsoft Store 版を購入しました。 元々、寄付アプリとして、無償提供されているアプリですが、最近、 Photoshop  よりもよく使うので、寄付目的も含めての購入です。(3月26日まで460円...

Echo Dot の使い道

Echo Dot の使い道

自室には「Amazon Echo」、リビングには「Google Home Mini」。 そんな環境下で「Amazon Echo Dot」はどこに設置すればいいのだろう?

Echo Dot の招待者に選ばれました。

Echo Dot の招待者に選ばれました。

リクエストを送ってから、もうすぐ4ヶ月、 「 Amazon Echo Dot 」 の招待者に選ばれました。 3ヶ月程前に購入した「Amazon Echo」に満足 したこともあり、こちらもさっそく購入しました。