Pixel 6a 死の更新、そして、Pixel 9a 購入

先日、 2年以上、使用しているスマホ 「Google Pixel 6a」 に、死のアップデートが降ってきました。

Redmi Pad SE 8.7 4G 購入半年後のレビュー

Xiaomi のタブレット 「 Redmi Pad SE 8.7 4G 」 を購入して、早半年以上。 当初の目的は、普段、(家の中でも)スマホを持ち歩かない後期高齢者の父親のスマホ代りとしてでした。 スマホの小さい画面だと、文字が見にくいという理由のための購入でしたが、重たい、カ...

アスコン AT-11 の Windows 11 覚え書き

GIGAスクール用端末として、一部の学校で使われていた(使われている?) 「ascon AT-11 Windows」 を Windows 11 に更新してみました。 「アスコン AT-08」 とは違い、CPU的には Windows 11 に対応している端末なので、特に余計な回避策...

アスコン AT-11 の BIOS画面起動方法

GIGAスクール用端末として、一部の学校で使われていた(使われている?) 「ascon AT-11 Windows」 の BIOS画面を起動する方法を紹介します。

知多半島トトロ巡り

ある日の昼下がり、愛知県知多半島に住むトトロたちの姿を求めて、ぶらっとしてきました。 ※ TOPの写真は 「武豊のトトロ」 です。

ミニPC(chatreey T9)購入

以前から気になっていた(けど、特に必要性のない)インテル® プロセッサー N100 搭載のミニPC 「 chatreey T9 」 を何となく購入してみました。

自室 PC 環境の更新

Amazon 新生活SALE を終え、自室 PC 環境が更新されたので、綺麗なうちにブログネタに…(配線は、まだ綺麗にしてないや…)

ダイハツ キャスト の リコール通知が来ました。

大規模な認証試験不正問題が発覚してから約1ヶ月、これまで、何の音沙汰もなしでしたが、ようやく、ダイハツ工業株式会社から 「リコール通知」 が来ました。

ダイハツ キャスト エンド

世間を騒がせている 「ダイハツ工業」 の不正問題。

しゃっくりの止め方(漢方薬編)

久しぶりに、なかなか止まらない 「しゃっくり」 が発生。(約4年振りくらい?) 以前は、一晩経っても止まらず、町の漢方薬局さんのお世話になりました。 効果はてきめんで、びっくりしたくらい… その時に購入済みの 「柿のヘタ」 (半年近く消費期限が過ぎていたけど…)が冷蔵庫に残ってい...

Blackview Tab60 購入、一週間後のレビュー

「 Blackview Tab60 」 を購入し、一週間が経過しました。 ホーム画面は、標準ランチャーから 「 Niagara Launcher 」 に変更し、よく使うアプリをズラッと並べてみました。(読書時は縦持ち)

Blackview Tab60 購入、初期レビュー

Amazon にて、タイムセール&クーポンの2重割引になっていた Android タブレット 「 Blackview Tab60 」 を購入してみました。 「dtab Compact d-01J」 の私的後継機として、いくつかの8インチクラスのタブレットを欲しいものリストに追加し...

新しい投稿はありません 前の投稿