2019年 6月のアーカイブ
Amazon Mastercardゴールドの申し込み~カード到着まで

Amazon Mastercardゴールドの申し込み~カード到着まで

プライムデー間近ということもあり、 「Amazon Mastercardゴールド」新規入会で5,000ポイントが貰えるキャンペーン が行われていたので、いい機会とばかりに申し込んでみました。

アレクサ、ライトをつけて!

アレクサ、ライトをつけて!

Amazonにて、60%オフクーポンが配布されていたので、TP-Link社製の 「 スマートLEDランプ(KL110) 」 と 「 ミニ スマート Wi-Fi プラグ(HS105) 」 を購入しました。 ・ 対象のTP-LINKスマートホーム商材・メッシュWi-Fiルー...

マルチグリップバー取付後のルームミラーの見え方

マルチグリップバー取付後のルームミラーの見え方

槌屋ヤック製の 「マルチグリップバー」 を 「ダイハツ タント」 及び 「ダイハツ キャスト アクティバ」 に取り付け、ルームミラーの視界に、どの程度、影響があるのか?を撮影してみました。 ※ 身長172cm、運転席に座り、視点位置からのカメラ撮影。ルームミラーに後部窓...

道の駅 飯高駅 で車中泊

道の駅 飯高駅 で車中泊

6月某日、 「道の駅 飯高駅」 にて、車中泊をしてきました。

道の駅 あやま で車中泊

道の駅 あやま で車中泊

5月某日、 「道の駅 あやま」 にて、車中泊をしてきました。

運転席にアシストグリップを取り付けました。

運転席にアシストグリップを取り付けました。

運転席にアシストグリップが付いてない愛車の 「ダイハツ キャスト アクティバ」 君。 運転席側でも遮光カーテンを挟み込んで固定したい!という一般的ではない目的のため、ダイハツ純正部品のアシストグリップを購入し、取り付けてみました。

トランギア メスティン を入手!

トランギア メスティン を入手!

在庫不足なのか、やたらと高い値段で転売されている 「 trangia(トランギア) メスティン TR-210 」 を、ようやく正規価格で入手しました。

平均燃費 21.0 km/l 到達

平均燃費 21.0 km/l 到達

道の駅巡りを始めてから数ヶ月、 「ダイハツ キャスト アクティバ」 の平均燃費が 21.0 km/l に到達しました。 新車購入後、基本、通勤とちょっとした買い物くらいしか使っていなかった頃(長距離運転時は 「ダイハツ タント」 を使用)は、平均燃費が 17.2 km...

Windows 10 May 2019 Update

Windows 10 May 2019 Update

ようやく我が家のWindows PC 3台に 「Windows 10 May 2019 Update」 の自動更新が届いたので、さっそく適用してみました。

道の駅 うすずみ桜の里・ねお  で車中泊

道の駅 うすずみ桜の里・ねお で車中泊

6月某日、 「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」 にて、車中泊をしてきました。