編集

2023年の初詣(松の内)と山登り

2023/01/12


今年の初詣は、愛知県常滑市にある「多賀神社」、南知多町にある「岩屋寺」、豊田市にある「猿投神社」の3箇所に行きました。(松の内中)

※ TOP写真は猿投山山頂から下山時に見つけた木の洞内に誰かが祀った…神様?

初詣という言葉の意味合いとして、最初の1箇所以外は違うような気がしないでもないですが、参拝に回数はあまり関係ないようなので、そういうことで…

多賀神社



純粋に、参拝のみ。
三が日ではないので、それほど混んでなく、気兼ねなく、お参りできました。


「多賀の里」で、日向ぼっこを気持ち良さそうにしていた犬が印象的でした。

岩屋寺



参拝は後回しにして、まずは山登り。


山頂にある「弘法大師立像」を参拝した後は山を下り、


「奥の院」へ。朱色の塔が目立ってて、いい感じ。


「南無身代大師」は大人気。お札ペタペタ、南無南無。


「岩屋寺」の本殿に戻り、参拝。


帰り道、「オレンジライン」を徒歩散策してみたり…誰も居ず。

猿投神社




参拝は後回しにして、まずは山登り。「トロミル水車」を横目に山頂を目指します。


「休憩所」の主に挨拶をし、


ほどなく、「大岩展望台」着。眺めは遠方が霞んでいたので、微妙な感じ。
数名雑談している方もいたので、栄養補給後、速やかに登山再開、と思ったら、下り坂に…一度、舗装路に出ます。


「東の宮」を目指す前に、舗装路をいったん下り、「観光展望台」へ。


200段ちょっとの石段を上った割には、眺めが微妙だったかな…


「東の宮 鳥居」まで引き返し、登山再開。


「東の宮」着、小休止後、先に進みます。


樹間からの眺めがなかなかいい感じ。


「カエル石」は化粧が施されていて…まあ、これはこれで…といった感じか。





「猿投山」山頂着、眺めや山頂風景でも。
山頂はなかなか肌寒く、雪がチラついたりしてました…滞在中は本格的に降ることはなかったけど。


「西の院」へは順路通りではなく、誤って「東の宮 鳥居」まで下りてしまったため、舗装路経由で…上りの石段がすごーくきつかったです…


ここまで来たんだし、せっかくなので「御船石」も撮影目的で訪問。(途中の神域っぽいのは何だったのか…)


「猿投七滝」巡りもしたものの、撮影写真的に見せられるのは「二ツ釜の滝」くらい?
疲れてたし、頭にこびりついている比較対象の「イグアスの滝」のイメージはどうしようもなく。


「広沢神社」を参拝後、里山風景を楽しみつつ、残りを走破。



「猿投神社」本殿にて参拝。
写真を撮りながらということもあり、約7時間、3万歩程歩いたので、非常に疲れました…


小休止後、2023年の初 IKEA で、遅めの昼食兼、早めの夕食。

「猿投神社」から「IKEA長久手」までは車で30分くらいなので、立ち寄るにはいい具合なんです!

それにしても、栄養補給用に持っていったえいようかんには本当にお世話になりました。

低山とはいえ、登山には必須ですね!

以上!