編集
VirtualBoxの仮想環境上にRemix OSを導入する際は、基本、このフォーラムの内容の通りで出来ますが、試しも兼ね、なるべく簡単に導入したい場合は下記のようにするといいかと思います。
まず、見るべき場所はフォーラムのスレッドTOPではなく、コメント#9。
Remix OSのverは最新版ではないですが、試し目的なら、公開されているイメージファイルをダウンロードして行った方が楽だと思います。
手順を簡単に書くと次のような形になります。
1.VirtualBoxのダウンロード&インストール
2.イメージファイルのダウンロード&変換(DLできるのはVMWareのイメージなので…)
3.VirtualBox上での設定作業
※ VMwareで動かせば変換作業も不要ですが、VMWareはかなり昔にアンインストール済みだったため、今回はVirtualBox上で行いました。
で、注意点として、2のイメージの変換作業ですが、Windows10で最新版VirtualBoxを標準インストールした場合、そのままの状態でコマンドプロンプトを立ち上げても変換作業自体が出来ません。
SSのようなエラーが出るかと思います。
なので、必ず、管理者として実行を選んで、管理者権限付きでコマンドプロンプトを立ち上げましょう。
他はコメントの通りに行えば、特に困ることもないと思うので、以上!
VirtualBoxにRemix OS導入時の注意点
|2023/01/07VirtualBoxの仮想環境上にRemix OSを導入する際は、基本、このフォーラムの内容の通りで出来ますが、試しも兼ね、なるべく簡単に導入したい場合は下記のようにするといいかと思います。
まず、見るべき場所はフォーラムのスレッドTOPではなく、コメント#9。
Remix OSのverは最新版ではないですが、試し目的なら、公開されているイメージファイルをダウンロードして行った方が楽だと思います。
手順を簡単に書くと次のような形になります。
1.VirtualBoxのダウンロード&インストール
2.イメージファイルのダウンロード&変換(DLできるのはVMWareのイメージなので…)
3.VirtualBox上での設定作業
※ VMwareで動かせば変換作業も不要ですが、VMWareはかなり昔にアンインストール済みだったため、今回はVirtualBox上で行いました。
で、注意点として、2のイメージの変換作業ですが、Windows10で最新版VirtualBoxを標準インストールした場合、そのままの状態でコマンドプロンプトを立ち上げても変換作業自体が出来ません。
SSのようなエラーが出るかと思います。
なので、必ず、管理者として実行を選んで、管理者権限付きでコマンドプロンプトを立ち上げましょう。
他はコメントの通りに行えば、特に困ることもないと思うので、以上!
コメントを投稿
別ページに移動します