編集

チャレンジパッド2導入アプリの動作状況(GP未導入)

2023/01/075

非root、Googleアカウントや開発者サービス未導入状態(=実質無改造)の「チャレンジパッド2」に導入したアプリの動作状況についての覚え書き。

※ 開発者サービス導入後は、かなりのアプリが動くようになりました。(位置情報が絡むアプリは起動はしても満足に動作しないものが多いですが。) (2018年6月3日追記)

以下、試したアプリ数が少ないですが、参考までに。

※ Amazon アプリストア経由でインストールできるアプリに関しては、基本的に動作可能なので、この記事では触れません。

・Googleアプリ

ホーム画面上での「OK Google」と音声検索が利用できるようになります。
例えば、「Nova Launcher」利用時は、


「Novaの設定」→「ジェスチャーと入力」の「音声検索」欄から、「OK Google」をONにし、すぐ下の「Google設定」をタップすると、


Googleアプリの設定画面が表示されるので、「Googleアプリから起動」をONにすれば、ホーム画面で「OK Google」と言うことで、音声検索画面が表示されるようになります。


※ 上記設定画面はGoogleアプリを起動し、そのメニューにある「設定」からも起動することができます。


また、ついでにオフライン用の音声認識用ファイルのダウンロードもしておくといいかもしれません。


・Keep Screen On


チャレンジパッド2は、スリープへの移行時間が経過していなくても、画面に触れずにしばらく放置していると画面が見難くなるくらい暗くなってしまいます。
アプリ次第でこの状態にならない場合もありますが、この状態が発生する場合も多々あるので、その対策として利用できるのが「Keep Screen On」系のアプリです。

類似アプリが多数ありますが、自分は↑SSの3番目のアプリ「Keep Screen On」を使っています。

画面を常時点灯状態に維持する機能の都合、欠点はスリープモードへの自動移行が出来なくなることですが、画面を消した後はスリープモードに移行してくれるので、そこまで不便はないかと思います。
類似アプリの中にはスリープモードへの自動移行も考慮して、タイマー機能を追加しているアプリもありますので、その辺が気になる方はそちらを利用するのもいいかと思います。


・VLC


主にYoutubeからダウンロードしたMV視聴用としてしか使っていませんが、フリーの動画プレイヤー「VLC」は問題なく動作します。
ダウンロード済みMVが和楽器バンド一色なのは見応えがあるMvだからという個人的趣味故。


・OGYoutube

ダウンロード機能やバックグラウンド再生が可能な非公式Youtubeアプリ。
各機能とも問題なし。
すでに配信終了済みなので、入手するには要ぐぐり力。


・AbemaTV

フリープランでの視聴自体は問題なく動作。
ただし、キャスト機能(Chromecastの利用)は使用できない。


・めざましマネージャー「アスナ」


設定のうち、アプリ内課金が絡む「コスチューム変更」と「招待者コード」は機能せず。
ただし、音声コマンドによるコスチューム変更は可能。
他はおそらくちゃんと機能するかと。


・ポケとる

アイテム課金ができないこと以外は普通のプレイ可能。


・ドラゴンクエスト ライバルズ


起動時に「Google開発者サービスが必要です」的なメッセージが流れますが、メッセージ以外の部分をタッチすれば、普通にゲームが始まります。

※ メッセージが流れるのは初回のみ?チュートリアルクリア後は流れなくなりました。

低解像度モードにしないと少し重たいですが、遊べないこともないという感じ。
低解像度モードにすると快適に遊べる反面、デッキ構築時に文字がボヤけるのが厳しいかな。
スクエニアカウントでの連携機能はないため、メインとは違うセーブデータになってしまうのが面倒な点。(スクエニアカウントでの引き継ぎは可能です。)


・どうぶつの森 ポケットキャンプ


ドラクエ ライバルズ同様、起動時に「Google開発者サービスが必要です」的なメッセージが流れますが、メッセージ以外の部分をタッチすれば、普通にゲームが始まります。
ニンテンドーアカウントでの連携も可能でした。
実績機能以外は問題なさそう。(Playゲーム未インストールのため。)


■ 起動不可アプリ

・AELU(開発者サービス導入後は起動可、ただし、GoogleマップのAPIが絡む部分は利用できない。)
・スライドプリンセス(開発者サービス導入後は起動可)
・ポケモンGO(開発者サービス導入後は起動可)
・スーパーマリオラン
・Google Map
・Google アンケート モニター

随時追加予定ですが、以上!