編集

dtab Compact d-01J のナビバーを消してみた。

2023/01/02

指紋認証兼用のハードキー(物理ボタン、ナビキー代わりの操作が可能)搭載の「dtab Compact d-01J」だと画面下部にあるナビゲーションバー(ホームボタンや戻るボタン等)はあまり使わなかったりします。

少なくとも、自分は…

というわけで、ナビゲーションバーを消してみました。


余分な部分が消えてスッキリ…

尚、ADBコマンドでも同様のことはできますが、アプリの方が切り替えが楽なので、自分は下記アプリを利用しました。


Immersive Settings

アプリインストール後の事前準備として、PCとタブレットを接続し、コマンドプロンプトを開いて、

> adb shell pm grant jp.sakeapps.immersivesettings android.permission.WRITE_SECURE_SETTINGS

ADBコマンドでアプリに対して権限を与える必要がありますが、以降はアプリ側でナビバーを消したり表示したりできるようになります。


アプリ起動時の初期設定はこちら。


ナビバーを消すだけなら、デフォルトのI.M.表示パターン欄の右から2つ目を選択するだけで済みます。(除外設定はお好みで!)

ADBコマンドでの設定方法等は、アプリ制作者様の記事が参考になるので、興味のある方はどうぞ!

スマートフォンをImmersive Modeにするベストな方法はたぶん、これ。


以上!