編集
8月某日、「道の駅 飛騨白山」にて、車中泊をしてきました。
この道の駅は、日帰り温泉併設の道の駅でもあるので、車中泊場所としても人気があって、車中泊者が多数いました。
食事は日帰り温泉内でもでき、入浴ついでに夕食はそこで済ませました。
目当ての飛騨牛コロッケ定食は売り切れていたけど。
「道の駅 飛騨白山」の外観。
時間的都合により、スタンプを押しただけになってしまったなぁ…
日帰り温泉「白川温泉しらみずの湯」は坂道を降りた先にあり、こちらにも駐車場があります。(温泉専用?)
最初、広い駐車場で車中泊をしていたのですが、トラックのアイドリング音がとにかくうるさく、日帰り温泉への坂道付近の駐車場へと避難。
足湯の近くのこの場所まではアイドリング音もほとんど聴こえてこず。
何にせよ、起床後は「道の駅 飛騨白山」のオープンを待たずに、次の目的地へと車を走らせたのでした。
というわけで、今回の道の駅巡り(後半)は、「道の駅 ひだ朝日村」→「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」→「道の駅 宙ドーム・神岡」→「道の駅 飛騨古川いぶし」→「道の駅 アルプ飛騨古川」→「道の駅 ななもり清見」→「道の駅 桜の郷 荘川」→「道の駅 飛騨白山」→「道の駅 白川郷」→「道の駅 飛騨白山」→「道の駅 大日岳」→「道の駅 白山文化の里 長滝」→「道の駅 清流の里しろとり」→「道の駅 白尾ふれあいパーク」→「道の駅 古今伝授の里やまと」→「道の駅 明宝(磨墨の里公園)」→「道の駅 パスカル清見」→「道の駅 和良」→「道の駅 馬瀬 美輝の里」→「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」→「道の駅 美濃白川」→「道の駅 清流白川 クオーレの里」→「道の駅 茶の里東白川」→「道の駅 加子母」というルートでした。
「道の駅 ひだ朝日村」から「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」へ。
オコジョがこの道の駅のシンボル…なのかな?
暑い時期ということもあり、道の駅の売店ではミストが吹き散らされていて、購入した「五平餅」にかかったり…
「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」から「道の駅 宙ドーム・神岡」へと至る道にある岩山上の神社?が少し気になりましたが、写真撮影のみ。
「道の駅 宙ドーム・神岡」はとにかく混んでいました!
さすがは夏休み…駐車場がなかなか空きませんでした。
山道を進み、「道の駅 飛騨古川いぶし」に到着。
特に印象もなく、スタンプのみ。
「道の駅 アルプ飛騨古川」も「ひだっ娘そば処」くらいしか興味が沸かず…
「道の駅 ななもり清見」も印象なし…スタンプ目的の道の駅巡り感満載です。
「道の駅 桜の郷 荘川」も日帰り温泉併設なので、機会があれば…といったところ。
ここから北上し、
「道の駅 飛騨白山」経由「道の駅 白川郷」へ到着。
道の駅自体が合掌造りっぽくなってます!
この後、「荻町城跡展望台」へ行き、合掌造りの町並みを撮影し、「道の駅 飛騨白山」へと戻って、入浴後に就寝。
一夜開け、南下し、「旧遠山家住宅」を撮影。
さらに南下し、荘川桜の見える休憩場?でダムの湖面に映る山々を撮影。
天気が良くて、気持ち良かったです!
ラーメン屋にしか見えない「道の駅 大日岳」に到着し、スタンプを押し、
「道の駅 白山文化の里 長滝」で小休止。
なかなか大きくて綺麗な道の駅でした!
すぐ近くの「道の駅 清流の里しろとり」ではスタンプを押しただけ。
ここもそれなりの大きさなので、隣接しているのが勿体ない感じ。
「道の駅 白尾ふれあいパーク」ではスタンプのみ。
特筆すべきことは特になし…
「道の駅 古今伝授の里やまと」はかなり広い道の駅で、
ハンモックや足湯もある素晴らしい場所でした。
足湯といっても、夏季限定で冷たい水になっていて、それはそれで気持ち良かったのですが、疲労回復にはあまり関係なさそうなのがちょっと残念だったかな!
あと、色とりどりの鯉が見れるのも、この道の駅ならではのこと。
「道の駅 明宝(磨墨の里公園)」も広い道の駅で、昼食はここで済ませました。
明宝ハムをスルーして、平日限定という言葉に釣られ、オニギリに蕎麦、天ぷら、デザートにアイスというランチを堪能しました。
本当は「めいほう鶏ちゃん定食」を食べる予定だったのですが…それは次回かな、訪れた時が休日だったら、ですが。
「道の駅 パスカル清見」の謳い文句は「ライダーの聖地」ですが、車で来ている都合、関係なし。
「道の駅 和良」では、親用に「長寿だんご」の持ち帰り用を購入。
山道を進み、「道の駅 馬瀬 美輝の里」へ…ここは本当の意味で「道の駅」でした。看板的に…
温泉スタンドなるものもありました。(地元の方が利用されているのかな?)
「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」ではスタンプを押しただけ。
これで、一応、今回の道の駅巡りの目標は達成したものの、時間にまだ余裕があったので、日帰り可能な他の道の駅も周ってみることにしました。
「道の駅 美濃白川」はなかなか栄えている道の駅で、ゆっくりしたかったなぁ…と思いましたが、それはまたの機会に。
以下、駆け足的にスタンプ目的のみの道の駅訪問です。
「道の駅 清流白川 クオーレの里」の外観。
「道の駅 茶の里東白川」は「つちのこ」の看板が気になりましたが、道の駅名にもあるお茶の販売が主なのかな?
「道の駅 加子母」に到着したのは、閉まる10分前くらい。
ともあれ、これにて、長野県(南部)及び岐阜県の道の駅巡りは終わり、帰路へとついたのでした。
>>「ダイハツ キャストの車中泊情報まとめ」 へ戻る。
以上!
道の駅 飛騨白山 で車中泊
|2023/01/018月某日、「道の駅 飛騨白山」にて、車中泊をしてきました。
この道の駅は、日帰り温泉併設の道の駅でもあるので、車中泊場所としても人気があって、車中泊者が多数いました。
食事は日帰り温泉内でもでき、入浴ついでに夕食はそこで済ませました。
目当ての飛騨牛コロッケ定食は売り切れていたけど。
「道の駅 飛騨白山」の外観。
時間的都合により、スタンプを押しただけになってしまったなぁ…
日帰り温泉「白川温泉しらみずの湯」は坂道を降りた先にあり、こちらにも駐車場があります。(温泉専用?)
最初、広い駐車場で車中泊をしていたのですが、トラックのアイドリング音がとにかくうるさく、日帰り温泉への坂道付近の駐車場へと避難。
足湯の近くのこの場所まではアイドリング音もほとんど聴こえてこず。
何にせよ、起床後は「道の駅 飛騨白山」のオープンを待たずに、次の目的地へと車を走らせたのでした。
というわけで、今回の道の駅巡り(後半)は、「道の駅 ひだ朝日村」→「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」→「道の駅 宙ドーム・神岡」→「道の駅 飛騨古川いぶし」→「道の駅 アルプ飛騨古川」→「道の駅 ななもり清見」→「道の駅 桜の郷 荘川」→「道の駅 飛騨白山」→「道の駅 白川郷」→「道の駅 飛騨白山」→「道の駅 大日岳」→「道の駅 白山文化の里 長滝」→「道の駅 清流の里しろとり」→「道の駅 白尾ふれあいパーク」→「道の駅 古今伝授の里やまと」→「道の駅 明宝(磨墨の里公園)」→「道の駅 パスカル清見」→「道の駅 和良」→「道の駅 馬瀬 美輝の里」→「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」→「道の駅 美濃白川」→「道の駅 清流白川 クオーレの里」→「道の駅 茶の里東白川」→「道の駅 加子母」というルートでした。
「道の駅 ひだ朝日村」から「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」へ。
オコジョがこの道の駅のシンボル…なのかな?
暑い時期ということもあり、道の駅の売店ではミストが吹き散らされていて、購入した「五平餅」にかかったり…
「道の駅 奥飛騨温泉郷上宝」から「道の駅 宙ドーム・神岡」へと至る道にある岩山上の神社?が少し気になりましたが、写真撮影のみ。
「道の駅 宙ドーム・神岡」はとにかく混んでいました!
さすがは夏休み…駐車場がなかなか空きませんでした。
山道を進み、「道の駅 飛騨古川いぶし」に到着。
特に印象もなく、スタンプのみ。
「道の駅 アルプ飛騨古川」も「ひだっ娘そば処」くらいしか興味が沸かず…
「道の駅 ななもり清見」も印象なし…スタンプ目的の道の駅巡り感満載です。
「道の駅 桜の郷 荘川」も日帰り温泉併設なので、機会があれば…といったところ。
ここから北上し、
「道の駅 飛騨白山」経由「道の駅 白川郷」へ到着。
道の駅自体が合掌造りっぽくなってます!
この後、「荻町城跡展望台」へ行き、合掌造りの町並みを撮影し、「道の駅 飛騨白山」へと戻って、入浴後に就寝。
一夜開け、南下し、「旧遠山家住宅」を撮影。
さらに南下し、荘川桜の見える休憩場?でダムの湖面に映る山々を撮影。
天気が良くて、気持ち良かったです!
ラーメン屋にしか見えない「道の駅 大日岳」に到着し、スタンプを押し、
「道の駅 白山文化の里 長滝」で小休止。
なかなか大きくて綺麗な道の駅でした!
すぐ近くの「道の駅 清流の里しろとり」ではスタンプを押しただけ。
ここもそれなりの大きさなので、隣接しているのが勿体ない感じ。
「道の駅 白尾ふれあいパーク」ではスタンプのみ。
特筆すべきことは特になし…
「道の駅 古今伝授の里やまと」はかなり広い道の駅で、
ハンモックや足湯もある素晴らしい場所でした。
足湯といっても、夏季限定で冷たい水になっていて、それはそれで気持ち良かったのですが、疲労回復にはあまり関係なさそうなのがちょっと残念だったかな!
あと、色とりどりの鯉が見れるのも、この道の駅ならではのこと。
「道の駅 明宝(磨墨の里公園)」も広い道の駅で、昼食はここで済ませました。
明宝ハムをスルーして、平日限定という言葉に釣られ、オニギリに蕎麦、天ぷら、デザートにアイスというランチを堪能しました。
本当は「めいほう鶏ちゃん定食」を食べる予定だったのですが…それは次回かな、訪れた時が休日だったら、ですが。
「道の駅 パスカル清見」の謳い文句は「ライダーの聖地」ですが、車で来ている都合、関係なし。
「道の駅 和良」では、親用に「長寿だんご」の持ち帰り用を購入。
山道を進み、「道の駅 馬瀬 美輝の里」へ…ここは本当の意味で「道の駅」でした。看板的に…
温泉スタンドなるものもありました。(地元の方が利用されているのかな?)
「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」ではスタンプを押しただけ。
これで、一応、今回の道の駅巡りの目標は達成したものの、時間にまだ余裕があったので、日帰り可能な他の道の駅も周ってみることにしました。
「道の駅 美濃白川」はなかなか栄えている道の駅で、ゆっくりしたかったなぁ…と思いましたが、それはまたの機会に。
以下、駆け足的にスタンプ目的のみの道の駅訪問です。
「道の駅 清流白川 クオーレの里」の外観。
「道の駅 茶の里東白川」は「つちのこ」の看板が気になりましたが、道の駅名にもあるお茶の販売が主なのかな?
「道の駅 加子母」に到着したのは、閉まる10分前くらい。
ともあれ、これにて、長野県(南部)及び岐阜県の道の駅巡りは終わり、帰路へとついたのでした。
>>「ダイハツ キャストの車中泊情報まとめ」 へ戻る。
以上!